JAS公認スーパーフードエキスパートの資格取得方法


日本スーパーフード協会が認定するスーパーフード資格のうち、最上位に設定されているのが、JAS公認スーパーフードエキスパートです。
3ステップに分けられていたスーパーフードマイスター資格をすべて取得して、指定される養成講座をクリアした人だけ取得できるスペシャルな資格です。

JAS公認スーパーフードエキスパートの資格取得方法について

3896822ba447f314843124e1351f10ae_m

スーパーフードマイスター資格は、ジュニアスーパーフードマイスター、スーパーフードマイスター、トップスーパーフードマイスターと、難易度別の3つに分けられており、いずれも飛び級はできません。

よって、JAS公認スーパーフードエキスパートを受けたいと思っても、3つのステップを難易度が低い順から一つずつクリアして、4段階目としてようやく挑戦が可能となります。
そのため資格取得までの勉強時間はもちろん、講座費用もそれぞれの分だけかかってしまい、すべての資格講座を個別に受けるとしたら、取得までにかかる総合費用は約50万円近くとなります。

飛び級はできませんが、一括して3ステップのマイスター資格を受けることも可能です。
7日間の集中一括割引講座で3ステップ分を一気に受け、日数的には個別に受ける際と変わりはありませんが、講座費用は個別に受けるよりもリーズナブルなので、一気に取得したい、またはJAS公認スーパーフードエキスパートに早期に挑戦したいとお考えであれば、おすすめです。

JAS認定スーパーフードエキスパート養成講座は、3ステップをクリアした方のみに行われ、1日間の6単位集中講座となっています。
基本マニュアルと台本の作り方、資料の作成方法、デモンストレーションの方法について各1単位、講師としてのマナーと話し方について3単位、最後に修了試験で2単位行われ、資格取得となります。
受講料は5万4000円ですが、試験合格者は登録料として別途5万4000円が必要です。

取得までの道のりは長く費用もかかってしまうJSA認定スーパーフードエキスパート資格ですが、スーパーフードを扱ううえでのトップクラスの知識とその証明となる資格を得ることができます。
すでに食関係のビジネスに携わっている方であればスキルとして役立てることができるだけでなく、協会認定スーパーフードエキスパートとして登録されるため、協会から各種イベントやセミナーを紹介されて講師として仕事をすることもできます。
ご自分やご家族と一般の範囲で深い知識を役立てたいというよりも、ビジネスとして確実に役立てたいと希望する方に適したエキスパート資格です。


スーパーフードのおすすめ資格

スーパーフードについて学び始めるには、手軽なweb講座がおすすめです。
formieのスーパーフードスペシャリストは初心者向けに網羅された内容をスマホで学習できるので、初めてスーパーフードを学ぶ方にはおすすめです。
→おすすめスーパーフードの資格はこちら

スーパーフード資格
スーパーフード資格TOP